2020年6月21日放送の相葉マナブでホットプレートの漬物ステーキのレシピ作り方についてテレビ紹介されました!
飛騨地方で昔からたべられている家庭料理
白菜を使った漬物料理
白菜の漬物を焼いて食べる料理
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ホットプレートの漬物ステーキのレシピ
ホットプレートの漬物ステーキの材料
白菜の漬物
ごま油
しょうゆ
卵
かつお節
七味唐辛子
ホットプレートの漬物ステーキの作り方
1)白菜の漬物の水気を切り、3cm幅に切る
2)ホットプレートにごま油を引き、漬物を炒める
3)しょうゆで味付けする
4)溶き卵を流し入れ、卵でとじる
<ポイント>
古くから酸味が強くなった漬物も卵でまろやかに
5)仕上げにかつお節と七味唐辛子をかけて完成
卵半熟でまろやか!
おかずにもなるおすすめ料理です。
まとめ:ホットプレートの漬物ステーキ
ホットプレートの漬物ステーキについてまとめました!
ぜひ参考にしてみてくださいね!
スポンサーリンク