2020年6月3日放送のスッキリで昼ドラ川柳(カードゲーム)ボードゲームについて紹介されました!
昼ドラ川柳「新装版」『昼ドラ川柳season2』販売中です。
加藤浩次さんと春菜さんが実際に昼ドラ川柳カードゲームで川柳を作ってくれました。
後半に昼ドラ川柳カードゲームを4人で遊ぶ動画も紹介します。
スポンサーリンク
昼ドラ川柳(カードゲーム)ボードゲーム
昼ドラ川柳ボードゲームの遊び方
昼ドラっぽいワードのカードを組み合わせて川柳を作るゲームです。
<昼ドラ川柳(カードゲーム)ボードゲームで遊ぶルール>
①親を決める
②五の句カード7枚、七の句カード3枚をくばる
③川柳になるように組み合わせる。
④川柳を発表。
考える時間は1分間
上級者は、5-7-5-7-7の「短歌」として楽しめます。
オンラインストアで購入することができます。
昼ドラ川柳ボードゲーム
スポンサーリンク
加藤・春奈が詠む一句
加藤さんはゲームはじめ「難しい!?」の感想でした。
<春菜さんの川柳>
【なんでこと うつろな瞳で 羽交い締め】
<加藤浩次さんの川柳>
【ねえ、あなた 赤い口紅 乱れ咲き】
実際に作ってみた加藤さんの感想は、面白かったです。
春菜さんはもう一度、チャレンジしたがっていました。
どちらの川柳がぐっと来たか勝敗を決めてくれたのは、ロンドン五輪競泳男子400メートルメドレーリレー銀メダリストの松田丈志さんでした。
どちらの川柳が選ばれたのか?
即答で加藤浩次さんの川柳でした。
昼ドラ感が出てたようです。
サスペンス的な昼ドラ言葉も入っているようです。
昼ドラ川柳カードゲームで遊ぶ動画
昼ドラ川柳カードゲームのはじめに発売になった動画を紹介します。
お笑い芸人のゴージャス動画チャンネルです。
実際には、昼ドラ川柳カードゲームを4人で遊んでました。
楽しそうで、昼ドラ川柳のことば発表で盛り上がってました。
思わず爆笑!?指定のカードでドロドロな川柳を作れ【昼ドラ川柳】動画
まとめ
昼ドラ川柳(カードゲーム)ボードゲームをまとめました。
大人版のトランプゲームみたいで楽しそうですね。
ゲームをやりはじめたら、集中しそう!
スポンサーリンク