2020年8月30日放送のおしゃれイズムで松丸亮吾の部屋に不思議な目覚まし時計の家電が!?定刻起床装置・個人簡易型(SAC-5A型)についてテレビ紹介されました!
謎解きクリエイターの松丸亮吾さんが紹介してくれました。
スポンサーリンク
松丸亮吾さんの私生活部屋

この先100年を生き抜く 東大式対AIナゾトキ [ 松丸 亮吾 ]
ポケモングッズのぬいぐるみ達
大好きなポケモングッズのぬいぐるみ達がお部屋に飾ってありました。

どんなところで謎解きを考えるの?
引っ越しをしたばかりで家のお部屋がきれい!
部屋の机を見ると超小さなテーブルでした!
驚きです!
謎解きを生み出すノートパソコン机も小さかったのでこれもびっくりしました。
高級なイスにディスクをイメージしていたので想像と違いました!
不思議な目覚まし時計の家電
定刻起床装置・個人簡易型(SAC-5A型)は見た事ない機械でした。
機械から伸びる掃除機のホースみたいな物のに袋がつながっていて設定した時間になると袋が膨らんでその空気圧で体を起こして眠気を覚ます仕組みになっているそうです。
設定した時間になると膨らんでキツくなる体制で眠気が覚まされる!
謎解きで煮詰まったら基本はゲームをするそうです!
まとめ
松丸亮吾の部屋に不思議な目覚まし時計の家電が!?定刻起床装置・個人簡易型(SAC-5A型)【おしゃれイズム】についてまとめました。
超寝起きが悪くて、テレビ番組に遅刻をすることがありすごい定刻起床装置・個人簡易型を用意したんでしょうね。
すごい人気です。
これからどんな謎解きクイズが登場するのか楽しみです。