お盆の帰省時期になると悩むのがお土産です。
お土産を選ぶ基準ってどうしていますか?
相手が喜ぶもの
自分がもらってうれしいもの
考えながらリサーチですよね。
私が今年、リサーチの場所に決めたのは、大丸デパートでの和菓子、洋菓子です。
お盆の帰省では、2軒分が必要になるので
和菓子1、洋菓子1でリサーチとなりました。
買う時の基準は、家族の人数に合わせるので
数と金額になります。
大丸デパートを入ると、入口付近にはお店の名前と
お盆用のお土産商品の写真が掲載されている物が壁に貼られていました。
その中でお盆用のお土産売れ筋商品のランキングが
わかるようになっていました。
私が購入で決め手になったのは、ランキングの1位と2位の商品になりました。
早々に商品名と店舗名を頭の中に記憶し、
リサーチです。
お盆用のお土産の最終的な決め手は、
数と金額となりました。
最終的に決めたのはランキング1位の洋菓子です!
購入したのは
ルタオテノワール 20枚入り夏ギフトチョコレートスイーツお菓子( 洋菓子 )2017
店舗名:LeTAO(小樽洋菓子舗ルタオ)
スポンサーリンク
ルタオテノワールの試食がありました。
チョコレートクッキーとクリームの甘さが相性良くて、美味しかったです。
次は、和菓子です。
大丸デパートでの和菓子店は数が少ないので全ての店を見て賞味期限の長い、日持ちする和菓子に決めました。
おいしいまんじゅうは、甘すぎず、ちょうど良い甘さが大好きです。
今年は、あまり時間をかけずに決めることが出来ました。
スポンサーリンク
スポンサーリンク