2020年6月9日放送のこの差って何ですかで髪型の似合う丸顔ショートと似合わないベース型ロングは顔の輪郭&目のタイプで決まるについて紹介されました!
自分に似合う髪型・似合わない髪型の差?
夏の暑さで髪を切りたい方も多いのでは?
ショートにしたいけど勇気がないって方が…
髪型でイメチェン、でも髪型が似合わなかったらどうしよう….
似合うかどうかわからないので結局、いつもと同じ髪型に….
似合う髪型が誰でも簡単に見つけられる方法が!?
教えてくれるのは、顔のタイプで似合う髪型や服の研究を行う日本顔タイプ診断協会の岡田実子さんです。
スポンサーリンク
似合う髪型が誰でも簡単に見つけられる方法
自分の顔の2つのポイントを見るだけで自分に似合う髪型を見つけることだ出来ます。
顔の長さと目の印象
顔の長さで似合う髪型は?
#芳根京子 も思わず感動♪似合う #髪型の差!!
【この差】今夜7時「この差って何ですか?」★ #クレーンゲーム で景品ゲットできる人できない人の差 #出川哲朗 も仰天SP★年齢だけじゃない #舞妓 と芸妓の差★お楽しみに♪#カズレーザー#上地雄輔#川田裕美#加藤浩次#この差https://t.co/dsQmwzENal pic.twitter.com/cCgxI8sIod— TBSこの差って何ですか? (@konosa_tbs) June 9, 2020
顔の長さで似合う髪型が変わってきます。
人の顔の長さ種類
丸顔
卵型
面長
ベース型
面長のベース型
5つのタイプに分けられます。
スポンサーリンク
<長い顔>
卵型
面長
面長のベース型
<短い顔>
丸顔
ベース型
土田晃之さんは面長のベース型で長いタイプ
芳根京子さんは丸顔なので短いタイプ
顔の長さは、おでこを出すかどうかで変わってきます。
顔が長い方はおでこを出すが似合います。
顔が短い方はおでこを出さないが似合います。
男女に当てはまります。
目の印象で似合う髪型は?
人は目を見ながら話します。
目はその人の印象を1番大きく左右するポイントになります。
そのため、目の印象で髪全体の印象も決まってきます。
目の印象は
やわらかい印象の目とキリっとした印象の目に分けられます。
目の印象でパーマのどの曲線的な髪型とストレートなどの直線的な髪形が変わってきます。
目の印象がやわらかい方は、パーマ髪型が似合います。
髪の印象と目の印象を合わせることで決まってきます。
キリっとした印象の目の方は、ストレートの髪型が似合います。
<似合う髪型をまとめると>
顔が長い→おでこを出す
顔が短い→おでこを出さない
目が柔らかい→曲線の髪型
目がキリっと→直線の髪型
岡田実子さんの本
顔タイプ診断で見つかる本当に似合う服
日本初!顔のタイプを8つに分けて似合う服のテイスト・靴・バッグ・帽子・アクセサリーまで見極められる!時間とお金をムダにしない内容になっています。
まとめ:髪型で似合う・似合わないは顔の輪郭&目のタイプで決まる
髪型で似合う・似合わないは顔の輪郭&目のタイプで決まるについてまとめました。
ぜひ参考にしてみてね。
スポンサーリンク