2020年6月17日放送のあさイチでもち麦と夏野菜のサラダの作り方について紹介されました!
ダイエット効果もあります。
もち麦入りなので主食の朝ごはんとしても食べることができます。
教えてくれたのは料理研究家のみない きぬこさんです。
女子栄養大学非常勤講師
師匠は枝元なほみさんです!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
もち麦と夏野菜のサラダのレシピ
もち麦と夏野菜のサラダの材料
もち麦 大さじ2
ズッキーニ 1/2本
パプリカ 1/2個
アンチョビ 15g
オリーブ油 小さじ1
はちみつ 小さじ1
白ワインビネガー 大さじ1
にんにく(すりおろす) 少々
ミニトマト 8個
ルッコラ 30g
もち麦と夏野菜のサラダの作り方
1)もち麦は熱湯で15分間茹でる。
2)残りの30秒間でズッキーニ、パプリカも加えて一緒に茹でる。
3)ザルに上げて水気を切る。
4)アンチョビをみじん切りにして、オリーブ油、はちみつ、白ワインビネガー、にんにくを加える。
5)③を加えて混ぜ合わせる。
6)半分に切ったミニトマトとざく切りにしたルッコラを加えてさらに和える。
7)器に盛って完成。
色取りが良いので食欲もわきます。
まとめ:もち麦と夏野菜のサラダ
もち麦と夏野菜のサラダについてまとめました!
ぜひ参考にしてみてくださいね!
スポンサーリンク